株主総会シーズン
上場企業の中では7割が本決算を3月にしているらしいです。
そんな中、3月決算企業の株主総会シーズンが始まりです。
自分の様な弱小投資家でも、20社ぐらいは株を持っており
保有株の内、3月決算の企業が8割ほどあるので、
全部目を通せないほどたくさんの株主総会の招集の通知が届きます。
株主総会は開催しますが、世間体を装って、コロナ対策の為参加は控えてくださいという
文言は目にします。
それでも行ける株主総会には行きたいのですが
仕事が忙しくて、6月は中旬から下旬ほぼ毎日行われる株主総会に参加することが出来そうにないことがわかり絶望しています。
オンラインでいいから社長の話を聞きたいのに、、、、
東京に本社のある上場企業は5割ほどらしいです。
せっかく東京都に住んでいるのにこの3年間で参加した株主総会はたったの3回だけ
あまりにも残念すぎる。
都会があまり好きではない自分にとって、都会のよい所を享受できていないことがとても残念です。
コメント