2020年を振り返って

運用成績

アメリカの市場がまだ1日残っているけど1年間の総決算をしました。

年初来 +17.0%  入金分を差し引くと +9.2%

日経平均 +13.8%  S&P500 +13.4%

コロナショックでどうなるか分からなかったけどプラスで終われたのは良かったです。

でも指数に負けてます。

調子が良かった銘柄3選

1位 エイトレッド(3969)

3月に売られたときは、982円の最安の買値を下回って\925になった時はどうなるかと思ったけど、1カ月で元の水準に戻り、過去はPER40倍が天井の基準だったが、今はPER40倍を超えてジャンプアップした。デジタル化の追い風と安定したストック収入をもとにした過去の業績の更新し続ける限り持ち続けます。

2位 ジャパンエレベーターサービス(6544)

初めて買った時の価格からは2倍になった。M&Aを頻繁に行い、新しい営業所を次々作り規模を拡大していて、上方修正をした上にPER100倍になっている。12月末で分割もした

PER80倍ぐらいを基準にしていてそれを超えたときに半分売ってしまったのは後悔

3位 ギガプライズ(3830)

昨年は決算をしくじった所にコロナショックが来てたたき売られていたところを買い始めて、10月に足かせの不動産部門を売却したのを材料に買い増ししてメインポートフォリオに据えていきたい銘柄

コメント

タイトルとURLをコピーしました