2021年の投資の方針

雑記

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

手痛い失敗をしないように2021年度の投資方針を立てました。

投資対象

1、成長株

2、バリュー株(配当株)

3、優待株

4、つみたてNISA

5、コモディティ

時間軸

中長期が基本

スイングトレードやデイトレードもやってはみたいがやるなら勉強してから

ポートフォリオの配分

バリュー株を多めに持つ

PFの11%以上を主力銘柄とし上限は20%がの目安

目標株価の設定

目標株価は設定をする。しかし設定方法でしっくりくるものがないので

目標株価設定の方法が今年の課題、成長率、PER、PSR、時間軸から設定する。

まずは、5分で弾く企業価値を参考にしようと思う。

売買方針

銘柄の業態を説明できるものに限る。

買うと決めたら、買い付ける資金と期間を決める。一度にまとめて買わない

恩株を作ることを心がける。新規恩株の取得目標数2個を目標にする。

恩株は別口座にまとめる。

損切は厳密にルールは作らないが、含み損が大きくなって気になり始めたり夜寝れなくなったら一度売って冷静に考える。

コメント

タイトルとURLをコピーしました