雑記 6月は株主優待でQUOカードを補充 3月決算企業の優待が届く月 ちょっと箸休め 3月決算企業の株主優待がちょくちょく届きます。 とどいたQUOカードを見ていきたいと思います。 3969:エイトレッド 6月3日頃、いち早く届きました。 この... 2021.06.30 雑記株主優待
会社分析 四季報連続増配期間ランキング22位9社中4社ピックアップ 22位は合計9社 最近、四季報の巻頭特集の連続増配期間ランキングをピックアップして 独断と偏見で見ています。 22位までやってきましたが 今回は22位のうち4社をピックアップしました 4765:モーニ... 2021.06.29 会社分析四季報
会社分析 四季報連続増配期間ランキング20位 14年連続増配の企業 たったの2社だけなんだ。 連続増配の難しさ 2502:アサヒグループホールディングス 説明不要な有名企業 アサヒビールは生ジョッキ缶が品薄になるほど大人気 アサヒ飲料は、カルピス、... 2021.06.27 会社分析四季報
会社分析 四季報配当株ランキング15位から18位ピックアップ 地味にいい会社ランキングかな 15位が2社 17位が1社 18位が2社 情報通信、サービス会社、運送会社、受託製造会社とまたいろんな業種の会社 でも今回は配当性向が50%以下で売上を増やすことに積極的な会社に... 2021.06.26 会社分析四季報
会社分析 四季報連続増配ランキング10位と11位 10位は1社、11位は4社 ランキング10位以降になっても、一気に増える分けでもなく 会社数はそんなに多くない 10位19年 2659:サンエー 19年は1社だけ 沖縄県の流通最大手でスーパー、フラ... 2021.06.24 会社分析四季報
会社分析 四季報連続増配ランキング5位が5社 5位は20年連続が5社 先日1位から4位まで調べてみましたが、ランキングが面白いので5位の5社も掘り下げていきたいと思います。 9433:KDDI 言わずと知れた携帯電話キャリア大手 高配当株としても、... 2021.06.23 会社分析四季報
雑記 サラリーマン投資家は昼ギャーだが見なかったことにした 社畜サラリーマン投資家は、昼休みに株価を見て一喜一憂 今日は会社全体のトラブルがあり みんなが昼でも忙しそうにしているので 昼飯食べる空気ではなかったのですが 調べ事の為にyahooを開いたら 日経平均一時1... 2021.06.21 雑記
会社分析 四季報の見出し特集で連続増配期間ランキング 配当好き投資家としては、かなり楽しみな特集 時間が許す限り20位ぐらいまでは調べたいランキングだった 4位までが連続増配期間21年以上でちょうどいい数なのでサクッとみてみたいと思います。 1位:花王(4452)32年 ... 2021.06.20 会社分析四季報
会社分析 四季報夏号届いたけど「ゆうぱっく」にやられた 四季報読む前に日本郵政に苦言 四季報は一日遅れで入手するが、その前にトラブル 楽天で購入して、金曜日に受け取れず、不在通知が入っていたので 土曜日の14時から16時配達指定して、家で待機していたら 突然、楽天アプリ... 2021.06.19 会社分析
雑記 親子上場株を狙った?たまたま良いと思ったのが子会社だっただけ 親子上場とは 親会社と子会社が共に株式を上場をしていること Wikipediaにも記事があり ご親切にも親子上場企業の一覧までありました。 上場企業のイメージは良いらしく、ヤマハ発動機の子会社で上場企業... 2021.06.18 雑記