今年の推移から
保有している日本株の時価を合計した金額になります。
2月が一番成績が悪いですが、節分天井彼岸底のアノマリーは結構信じています。
お彼岸(3月17から3月23日らしい)よりちょっと前から盛り返して2月よりも増えてはいます。

要因は完全にアバントの急上昇
ロットは保有比率の15%を占めますのでインパクトは大きめです。
最近はAVANT統合報告書という面白い読み物を提供してくれています。
配当利回りは1%未満ですが、常に右肩上がりの成長企業ですのでいい会社だと思います。
他に増えた要因は打診買いをしたこと
8596 九州リースサービス バリューで優待が良かったので
3835 eBASE は株主優待目的で買いつつ業績をチェックして今後の成長を見極めたい
2773 ミューチュアル は高配当バリューPER7倍PBR0.6で無借金経営
6283 フリュー ゆるキャン△のCMで大塚明夫さんの声でフリューってのが印象に残っていたので調べたらプリントシール機いわゆるプリクラでシェア98%、競合が撤退や倒産で残存者利益を手にしたみたい、高配当株
ひとまずの目標は0.1億円ですね。
じっくりと焦らず積み重ねたいと思います。
コメント