6月は株主優待でQUOカードを補充

雑記

3月決算企業の優待が届く月

ちょっと箸休め

3月決算企業の株主優待がちょくちょく届きます。

とどいたQUOカードを見ていきたいと思います。

3969:エイトレッド

6月3日頃、いち早く届きました。

このカンガルーの絵柄はなかなか気に入っています。

早く届いたのでもう使ってしまっていますが、1枚残ってました。

4年ぐらい持っているので年間2枚から4枚もらっているので何枚頂いて使用したことやら

3830:ギガプライズ

去年初めて買いました。届いたのは6月23日株主総会後です。

暴落に巻き込まれて含み損ですが、QUOカード貰ってちょっと癒されました。

シンプルできれいな色使いのデザインでこれもいい感じです。

3000円も500円もデデザイン全く一緒で金額違うだけ

500円を先に使うか、記念に取っておくか悩んだ挙句

500円を先に使うことにした。

3835:eBASE

届いたのは6月29日、こちらも株主総会後です。

会社PR用のデザインではなく

市販のデザインらしいです。人によって絵柄が違う模様

僕のは青空でした

100株しか持ってませんが有り難く頂戴します。

8596:九州リースサービス

今日届きました。こちらも株主総会後です。

リース会社はQUOカードを優待で出している先が多いような

みずほリースしかり、リコーリースしかり

九州リースサービスのイメージカラーの赤がきれいでほどよいPR感

もう売っちゃいましたのは残念

QUOカード目的ではないけど

QUOカードの優待があるから買うわけではないけど

打診買いで100株買うときは優待がないときよりはQUOカードを目的にしているときはある

QUOカードを優待で出している先を調べることはあるので

QUOカード優待は好きみたいです。

最近コンビニではQUOカード使ってばかりで、近所のコンビニではQUOカードおじさんなんて呼ばれてそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました