雑記 買付手数料と価格の安さにつられてVTを買う 先日の記事で何を買おうか悩んでましたが VTを買うことにしました。 VT-ヴァンガード・トータル・ストック 全世界の株式市場を投資対象とする FTSEグローバル・オールキャップ・インデックスという指数に連動している... 2021.11.24 雑記会社分析
会社分析 ガーミン(GRMN)に期待しすぎた2021年第3四半期決算 株価暴落 10月27日の日本時間では夜に決算発表 アメリカ市場が開いた途端に160ドルだった株価があれよあれという間に150ドルまで下がる さらに止まらず146ドルまで下がる。 -8%の暴落だった。 株探より... 2021.10.31 会社分析
会社分析 今年度最初の決算シーズンスタートまずエイトレッド 今年度からは決算資料が公開 まずは第一四半期の業績 売上高営業益経常益最終益1Q48920420413422年計画2,100880880610進捗率23.3%23.2%23.2%22.0%単位百万円 半期と本決算偏重気味... 2021.07.28 会社分析
雑記 モデルナS&P500に採用、新陳代謝がすごいアメリカ市場 コロナワクチンネタをもう一回 今日のニュースで モデルナがS&P500に採用されるというのを見てコロナワクチンネタをもう一回 S&P500は入れ替え制で以下の条件を満たしている必要があります。... 2021.07.20 雑記会社分析
株主優待 アークスの株主優待は忘れた頃にやってくる 9948アークス 北海道、青森、岩手でトップの食品スーパー ローコスト経営、M&A積極的 北海道本社のスーパーのグループ会社です。 ただ、恐縮なことに北海道も東北地方も住んだことがないので ラ... 2021.07.19 株主優待会社分析
会社分析 四季報連続増配ランキング49位その4 ついにラスト 最後の7社 途中から別方面のことを調べ始めたらそれが沼になってしまった 8283:PALTAC 卸売業 化粧品、日用品、一般用医薬品卸 メディパルホールディングス(7459)の子会... 2021.07.12 会社分析四季報
会社分析 四季報連続増配ランキング49位その3 千差万別の49位のうち7社 今回は以前調べたことがある会社 実際に愛用しているブランドの会社 仕事で取引したことがある会社 名前だけ知っている会社 世間では一般的なブランドだけど自分自身はよく知らない会社 ... 2021.07.11 会社分析四季報
会社分析 四季報連続増配ランキング49位を見るよ 11年連続増配企業 四季報夏号の連続増配ランキング上からなぞって 掲載されている最後の順位までやってきました。 11年連続増配企業たちです 年を増すごとに増えてき23社もあります。 業種別では ... 2021.07.08 会社分析四季報
会社分析 四季報連続増配ランキング31位のラスト 31位の最後は5社 最後の5社も結構魅力的でした 昨日のその3で取り上げた4社ほどではないとしても 調べて知っておくといいことありそうな会社です。 7818:トランザクション その他製品 雑貨の... 2021.07.06 会社分析四季報