四季報

会社分析

四季報連続増配ランキング49位その4

ついにラスト最後の7社途中から別方面のことを調べ始めたらそれが沼になってしまった8283:PALTAC卸売業化粧品、日用品、一般用医薬品卸メディパルホールディングス(7459)の子会社子会社のなのに売上高1兆円コロナで苦戦したマツモトキヨシ...
会社分析

四季報連続増配ランキング49位その3

千差万別の49位のうち7社今回は以前調べたことがある会社実際に愛用しているブランドの会社仕事で取引したことがある会社名前だけ知っている会社世間では一般的なブランドだけど自分自身はよく知らない会社6755:富士通ゼネラル電気機器富士通系のエア...
株主優待

四季報連続増配ランキング49位その2

あと21社あと21社でだいぶグダグダしてきたけど最後までやりきる!7社ずつ取り上げれば3回で終わるんだ毛色が違い過ぎる7社を取り上げます。2782:セリア小売業有名な100円ショップ、業界2位、ちなみに1位DAISOは非上場100円ショップ...
会社分析

四季報連続増配ランキング49位を見るよ

11年連続増配企業四季報夏号の連続増配ランキング上からなぞって掲載されている最後の順位までやってきました。11年連続増配企業たちです年を増すごとに増えてき23社もあります。業種別では情報通信が5社卸売業が4社小売業2社建設業2社サービス業2...
会社分析

四季報連続増配ランキング31位のラスト

31位の最後は5社最後の5社も結構魅力的でした昨日のその3で取り上げた4社ほどではないとしても調べて知っておくといいことありそうな会社です。7818:トランザクションその他製品雑貨の企画販売イベントグッズや旅行グッズがコロナでダメージ受けて...
会社分析

四季報連続増配ランキング31位その3

今回は魅力的な会社ばかり4社連続12年増配の会社の中で今回は4社調べてて思ったのが、4社とも結構バリュー株として魅力的で持っていてもよさそうな会社ばかりだったので調べていて楽しかった。100万円あったら一通り買いたいと思ったほど現金で持つよ...
会社分析

四季報連続増配ランキング31位その2

今回は5社四季報連続増配ランキング31位その1に引き続き今回はその2として5社ピックアップ連続12年増配の会社です。3837:アドソル日進情報通信大企業向けのシステム開発が主力のシステム開発会社三菱電機向が主かな売上営業利益ともに連続で増加...
会社分析

四季報連続増配期間ランキング31位その1

四季報連続増配期間ランキング31位は18社四季報の巻頭特集、連続増配期間ランキングの31位は18社でした連続増配期間は12年、12年前はちょうどリーマンショックのダメージを受けた頃ですかねあの時は、社会人2年目ぐらいで、勤めている会社の業績...
会社分析

四季報連続増配期間ランキング22位残り5社を見てみる

概要会社四季報21年夏号に連続増配期間ランキングという特集をしていました何年連続で増配してますよランキング銘柄研究として1社ずつ見ていっています。ここ最近で1位から20位と22位の半分までは見ましたので次は連続増配期間ランキング22位の残り...
会社分析

四季報連続増配期間ランキング22位9社中4社ピックアップ

22位は合計9社最近、四季報の巻頭特集の連続増配期間ランキングをピックアップして独断と偏見で見ています。22位までやってきましたが今回は22位のうち4社をピックアップしました4765:モーニングスター投資情報でお世話になる会社英語版はときど...
スポンサーリンク