株主優待

株主優待

アークスの株主優待は忘れた頃にやってくる

9948アークス北海道、青森、岩手でトップの食品スーパーローコスト経営、M&A積極的北海道本社のスーパーのグループ会社です。ただ、恐縮なことに北海道も東北地方も住んだことがないのでラルズ、ユニーバース、ベルジョイス、福原、東光ストアといわれ...
株主優待

四季報連続増配ランキング49位その2

あと21社あと21社でだいぶグダグダしてきたけど最後までやりきる!7社ずつ取り上げれば3回で終わるんだ毛色が違い過ぎる7社を取り上げます。2782:セリア小売業有名な100円ショップ、業界2位、ちなみに1位DAISOは非上場100円ショップ...
雑記

6月は株主優待でQUOカードを補充

3月決算企業の優待が届く月ちょっと箸休め3月決算企業の株主優待がちょくちょく届きます。とどいたQUOカードを見ていきたいと思います。3969:エイトレッド6月3日頃、いち早く届きました。このカンガルーの絵柄はなかなか気に入っています。早く届...
株主優待

TOKAIホールディングス【3617】の株主優待をアップグレードするためにポイ活でゲームをやる

TOKAIの株主優待とポイ活の組み合わせをご紹介 地道なポイ活ですが空き時間ある人はやっていみるといいかもしれません
株主優待

リース会社分析で九州リースサービスを調べよう

8596.九州リースサービス昨日リース会社を分析してみたうちの割安感No.2だった九州リースサービスを調べてみた決算期2018.032019.032020.03予2021.03売上高23,27024,45825,18926,000営業益3,...
配当金

リース関連の会社の比較

最初はみずほリースに興味を持ったのだが最初はみずほリースの優待やら利回りやらいいなと思って買いたいなと思っていたが、どうせならリース会社比較してみようと思い、リース会社をピックアップしてみた。指標を表にしてみた証券コード銘柄時価総額株価PE...
株主優待

2020年にもらった優待品

受領月コード銘柄カタログQUOカードギフト券優待券3月9830トラスコ¥5,000   5月6592マブチモーター¥3,000   5月3048ビックカメラ   ¥2,0005月9414日本BS放送   ¥2,0006月3969エイトレッド...
株主優待

3月優待で買ってみたい銘柄

7164 全国保証住宅ローンの信用保証を手掛ける。住宅ローンの信用保証は銀行お抱えの信用保証会社があってその銀行お抱えの会社に頼むのが一般的だが、ここは独立系でシェアは10%ほど業績業績はとても順調ここ最近は半端ない営業利益率株探より 月足...
株主優待

株主優待目的の保有銘柄

3048 ビックカメラ 家電量販店の大手、主に都心部に店舗が多いのでコロナウイルス騒動の緊急事態宣言で割を食ったけど、株主優待券が100株で2月に2000円分、8月に1000円分さらに1年以上保有で1000円追加、2年以上保有で2000円追...
株主優待

株主優待スクリーミング

配当金大好きです。持ち株数が多い人には不公平で、余計な経費が掛かっていると思っていますがそれでも株主優待も好きです。実は1899年ぐらいから始まった記録があるので100年以上の歴史があるみたいです。QUOカードやカタログギフトをもらうとうれ...
スポンサーリンク