SBI証券がPontaと提携したので投資信託を買ってみた

雑記

Pontaポイントの使い道が増えた

SBI証券のえらべるポイント投資!複数のポイントからえらべるのはSBI証券だけ!|SBI証券
ただ投資するだけじゃもったいない!ポイントをためながら楽しく投資しましょう!

11月1日からSBI証券でPontaポイントが使えるようになった。

時々ローソンを使った時にたまっていたPontaポイント

102ポイント貯まったていたので、100円から買える投資信託を買ってみました。

さっそくポイント連携手続きを開始

やり方は

「口座管理」➡左側の「ポイント数の詳細」をクリック

SBIポイントサービスでPontaをクリック

リクルートIDとパスワードでログインしたら完了

すごく簡単に連携は完了

投資信託「ひふみぷらす」を100円分買いました。

Tポイントでコツコツ買ってましたが、Pontaでも買えるので

これからはローソンも積極的に使っていこうと思います。

株主優待のQUOカードで買い物しますので、自分の財布を痛めることなく

買い物してポイントまでゲット出来るのがいいです。

QUOカードが株主優待でもらえる会社

増収増益でQUOカードがもらえる会社の例です。

※株価は業績とは全く連動していない会社ですが・・・・

3969 エイトレッド

3830 ギガプライズ

3167 TOKAIホールディングス

TポイントでもSBI証券で投資信託を買っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました